アビタス公認内部監査人(CIA)の評判&口コミ評価


公認内部監査人試験対策に対応している予備校は少なく、王道と言われているのがアビタスです。合格実績が高く、多くの受講生に評価されている人気予備校です。


今回はアビタス公認内部監査人(CIA)の評判&口コミについて徹底検証して行きたいと思いますので、最後までご覧頂ければと思います。


圧倒的な合格実績


アビタスを選ぶ最大の理由は圧倒的な合格実績です。「CIAプログラム」は2005年に開講され、これまでに3,700名以上(2022年11月)の合格者を輩出しています。


圧倒的な講師力


  • 伊藤勝幸 講師
  • 竹野健太 講師
  • 八野寿典 講師


アビタスの合格実績を支えている原動力になっているのが講師陣です。専門分野に精通しているのはもちろんのこと、高いティーチングスキルが魅力になります。難しい分野についても単純に解説するのではなく、具体的を交えてくれるので受講生からは分かりやすいと評判です。


実際に合格者の口コミなどでも講師陣を評価する声は多いです。また、講師陣は米国公認会計士(USCPA)・公認内部監査人(CIA)のダブルライセンスを取得しています。


オリジナル教材



  • テキスト・電子テキスト
  • MC(4択)カード問題
  • MC(選択問題)WEBプラクティス


約280の重要トピックで構成されていて、細分化されていますので、集中して読みやすいです。重要ポイントは図解を交えるなど理解を深めやすい工夫がされていて、アビタスCIA講座のオリジナルテキストの魅力が光っています。


有料オプションには電子テキストがあり、メモ機能や色分け機能などより効率的に学習することができるようになっています。


通学コースのサポート制度


  • 再受講は無料(2年間)
  • 校内自習ブース無料利用可能(2年間)


通信コースのサポート制度


  • ライブ講義にも無料で出席可能(2年間)
  • 校内自習ブース無料利用可能(2年間)


その他のサポート制度


  • 受験手続きサポート
  • 学習に関するイベント
  • 模擬試験(受講生限定・有料オプション)
  • 質問回答サービス
  • 高度専門職スキル養成講座(有料オプション)
  • 合格者パーティー


無料セミナー・無料資料請求はこちら↓

約30秒のカンタン入力


評判・口コミ


異動当初にCIA無料体験セミナーに参加した際に、CIAに関して注力されていて、IIAシラバスに沿った教材や講義内容の深さとわかり易に感銘を受け、さらにマイページ、アプリ活用や、サポート体制などに安心して受講することができると感じアビタスを選びました。


選んだ理由は体験講義(当時は実地)を受講し、テキスト内容や講師(伊藤先生)の説明がとてもわかりやすく
合格への一番の近道と思ったからです。また、アビタス営業担当の方の心強い後押しもありました。


通信限定コースで受講しました。限られた時間の中、自分のペースで受講できることが選択理由です。テキストとMC問題が電子化されており自宅学習だけでなく通勤時間や移動時間も有効に活用できます。計画的にすすめることで5ヶ月でCIAを取得することができました。


無料セミナー、体験講義に参加してアビタスの魅力を感じて入会する流れが多いのが特長的になります。CIA試験に興味があるのであれば、とりあえず参加して見ると良いでしょう。それで自分に合っていると判断したら入会すると良いと思います。合わないな~と思ったらライバル校であるTACもCIA講座がありますので、検討対象に加えておくと良いでしょう。




合格者にはワインが送られることもあるようです。これはテンション上がりますね。合格後の解放感と楽しみがあるのがアビタスの魅力です。


これを楽しみに勉強を頑張っている受験生も多いのでは?ツイッター上ではアビタス受講生の合格報告が多数あります。





テキストのデザインセンスが抜群に良いですね。テキスト教材は長期間使うことになるので、こういった拘りも評価することができます。



常に最先端の学習機能が搭載されています。



無料セミナー・無料資料請求はこちら↓

約30秒のカンタン入力

アビタス公認内部監査人(CIA)の評判&口コミ関連ページ

TAC公認内部監査人(CIA)の評判&口コミ