埼玉県(大宮、浦和)の税理士専門学校・予備校一覧
埼玉県の中心地になるさいたま市は、商業施設や国、都の行政機関が集積しており、税務関係の役所、事務所なども点在しています。
ここでは、さいたま市で口コミ評価&評判の良い税理士予備校を紹介!大宮駅、浦和駅周辺で通学講座をお探しの方、通信講座で迷われている方は参考にしてみて下さい。
税理士学校ランキング
全国対応の人気スクールを紹介!
コスパ抜群×超効率的
無料資料請求で教材GET
大宮・浦和駅周辺でおすすめの税理士学校はココ!
浦和パルコ校 | ・埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ2F
・JR浦和駅 東口 |
---|---|
大宮アルシェ校 | ・埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-1-1 大宮アルシェ6F
・JR大宮駅 西口 |
通信 | なし |
ポイント | ・オンデマンド講義はフリー受講
・知識・経験別、科目選択プラン
さいたま市(大宮駅、浦和駅)で税理士スクールをお探しの方は、大栄講座に注目です。長年にわたる合格ノウハウが詰まったテキスト、教材は、効率的に短い期間で学習効果を上げることができます。そして、安心して学習に専念できるサポートシステムも魅力で、挫折することなく継続学習が可能です。
ちなみに、川越市、熊谷市、所沢市、春日部市にある大栄校舎でも税理士講座を開講しているので、埼玉で学校をお探しの方は、大宮、浦和にこだわらなくとも、住まいや勤務先から通学しやすい校舎を選ぶことができます。 |
大宮本校 | ・埼玉県さいたま市大宮区宮町1-24 大宮GSビル
・JR大宮駅東口徒歩5分 |
---|---|
通信 | Web・DVD講座あり |
ポイント | LEC税理士講座を受講した方のなかには、「簿財横断パーフェクトコース」により、1年で「簿記論」「財務諸表論」の2科目を同時合格された方がいます。そして、「法人税法」や「消費税法」など「税法科目パーフェクトコース」を受講して、確実に合格を掴みとっている方もおり、埼玉県で税理士学校をお探しの方は注目しておきたい資格予備校になります。
受講スタイルは主に通信WebかDVD講座になり、さいたま市大宮、浦和どちらでも申込み可能です。学校選びで迷われている方は、おためしWeb受講制度で確認してみると良いかと思われます。 |
大宮校 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町4-13-2 |
---|---|
アクセス | JR「大宮駅」東口(北)より徒歩5分 |
受付時間 | 月~金9:00~19:00 / 土・日・祝9:00~15:00
※映像受講時間は公式サイトで確認下さい |
通信 | Web・DVD・資料講座あり |
ポイント | ・社会人講座:教室講義(一部VTR)、映像通学選択可
・大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校:税理士チャレンジ・2年制設置
税理士講座で簿記論・財務諸表論の学習で、初学者向けコースは、講義・教材・カリキュラムが簿記3級の知識からスタートできるようになっています。大原は社会人講座、専門課程のどちらかライフスタイルに合わせて選択でき、合格者を毎年輩出している実績のある税理士受験学校≪さいたま市大宮≫になります。 |
大宮校 | さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング4F |
---|---|
アクセス | JR大宮駅西口より徒歩5分[空中歩道直結] |
受付時間 | 月~金11:30~19:00/土・祝日9:00~19:00/日9:00~17:30 |
通信 | Web・DVD・資料講座あり |
ポイント | ・上級速修コース(簿記・財表)生講義実施
・初学者向け、その他の科目については個別DVD講座で受講
TAC税理士講座は、仕事しながら合格力を身につけられるカリキュラム、学習システムになっています。また、大学1年生からの早期学習で大学3年次の3科目合格が目指せるコースも用意。さいたま市大宮駅近くにある税理士予備校で、埼玉県内で効率的に合格力を身につけたい方は注目です。 |
埼玉の税理士予備校(通学)まとめ
さいたま市は、税理士講座を開講している学校が、大栄、LEC、大原、TACの4校あり、いずれも大宮駅に集積し、大栄に限り浦和駅近くに校舎があります。埼玉県で合格実績のある税理士スクールをお探しの方で、通学にこだわっているならこの4校からの選択肢になります。
生講義を実施している学校もありますが、決まった時間に通学できない方は、個別ブースを自分のスケジュールに合わせて予約して、WebもしくはDVD講義視聴の受講スタイルの選択も可能です。どこにすれば良いのか迷われている方は、各学校に資料請求や無料体験授業に申し込むなどして比較することで、自身にピッタリな学校、講座を見つけることができます。
ただ、通学が難しい方、安い費用で試験対策を考えている方は、通信講座の選択も検討しておくと良いかと思われます。特にオンライン専門スクールは、校舎を持たない分、低料金で講座を提供しているのが特徴です。そのなかで、税理士通信講座ランキングで口コミ評価の高いクレアールは、低コスト&合格力のある学校として選ばれています。
そして、スタディングやネットスクールでも税理士講座を開講しています。学校選びと同様に、資料請求や無料Web視聴などして検討してみると良いでしょう。
埼玉県税理士会支部≪大宮・浦和≫
浦和支部 | さいたま市浦和区仲町3-13-12 足立屋ビル2F |
---|---|
大宮支部 | さいたま市大宮区土手町3-165-9 昌栄MIビル2F
北大宮駅近く |
埼玉県(大宮、浦和)の税理士専門学校・予備校一覧関連ページ
- 税理士の勉強方法~独学で損する理由
- 税理士、予備校いつから?最初何から勉強始めるべき?
- 札幌市の税理士専門学校・予備校一覧
- 青森県(青森市、八戸市)の税理士専門学校・予備校一覧
- 岩手県(盛岡市)の税理士専門学校・予備校一覧
- 仙台市の税理士専門学校・予備校一覧
- 秋田県の税理士専門学校・予備校一覧
- 山形県の税理士専門学校・予備校一覧
- 福島市、郡山市、いわき市の税理士専門学校・予備校一覧
- 茨城県(水戸市)の税理士専門学校・予備校一覧
- 宇都宮市の税理士専門学校・予備校一覧
- 前橋市、高崎市の税理士専門学校・予備校一覧
- 東京の税理士専門学校・予備校一覧
- 千葉県(千葉市、柏、船橋)の税理士専門学校・予備校一覧